個人事業主用クラウド会計主要3社を比較。おすすめは?
個人事業主・フリーランスの方向けのクラウド会計について、主要3社の料金・サービスの特徴とその中からおすすめのクラウド会計サービスを紹介します。
料金と基本機能その1
料金と基本的な機能の比較です。
サービス名 コース名 | マネーフォワード確定申告 パーソナル | freee会計 個人事業主向け スタンダード | やよいの青色申告オンライン セルフプラン |
料金 | 年額: 11,760 円 (980円/月) 月額:1,280円/月 | 年額:23,760円/年 (1,980円/月) 月額:2,680円/月 | 年額:8,800円+税 (約807円/月) 1年間無料、白色申告はずっと無料 |
確定申告 | 〇 | 〇 | 〇 |
消費税申告 | 〇 | 〇 | 〇 |
固定資産台帳 | 〇 | 〇 | 〇 |
電子帳簿保存法 | 〇 | 〇 | 〇 |
料金は、各社ともだいたい3~4のコースが用意されています。
大まかに分けると、安いコースが、副業や取引の少ない事業者向け、真ん中のコースが一般的な事業者向け、一番高いコースが電話サポート付や諸々のオプションサービスが利用できるなどフルサービスのコースとなっています。今回紹介しているのは、各社の真ん中のコースです。真ん中のコースであれば、会計ソフト・クラウド会計ソフトの役割を十分に果たすことができます。
クラウド会計を使うメリットの1つに青色申告の要件を満たせることがあるので、クラウド会計を利用するならば青色申告をするのがおすすめですが、白色申告をする場合も、やよいの白色申告オンラインを使えば、ずっと無料で使えるプランもあり、集計が楽になるので、お金をかけたくない人におすすめです。
基本的な機能については、「その1」として、税務申告や法定帳簿についての機能を比較していますが、3社とも対応しており違いがありません。この表で比較できるのは料金のみとなります。
クラウド会計の基本機能その2
クラウド会計の特徴ともいえる機能をその2としました。これらの機能についても3社とも対応しているため違いがありません。
サービス名 コース名 | マネーフォワード確定申告 パーソナル | freee会計 個人事業主向け スタンダード | やよいの青色申告オンライン セルフプラン |
銀行・クレカ連携 | 〇 | 〇 | 〇 |
POSレジ連携 | 〇 | 〇 | 〇 |
領収書スマホ取り込み | 〇 | 〇 | 〇 |
勘定科目提案(推測) | 〇 | 〇 | 〇 |
会計レポート | 〇 | 〇 | 〇 |
追加機能・サービス
最後に、追加機能とメール・チャットサポートの有無を比較しています。ここでは、使用される機会の多い請求書、経費、給与計算を取り上げています。この部分は、料金に次いで大きな違いがありますので、従業員を複数名雇う予定があるならば、決め手になるかもしれません。また、サポートの要否に対する考え方は、個人差ありますが、いずれの会社もヘルプページが充実しているためサポートを利用することなく充分対応できると思います。
サービス名 コース名 | マネーフォワード確定申告 パーソナル | freee会計 個人事業主向け スタンダード | やよいの青色申告オンライン セルフプラン |
請求書作成 | 〇 | 〇 | 〇月10通まで無料 |
経費精算 | 〇 5人まで | △ 別途料金 | △別途料金 1年間は無料 |
給与計算 | 〇 5人まで | △ 別途料金 | △別途料金 1年間は無料 |
メール・チャットサポート | 〇 | 〇 | × |
おすすめのクラウド会計
機能や料金だけでは決めきれない、どれを選べば良いのかわからないという場合は、やよいの青色申告オンラインを使用することをオススメします。理由は、1年間無料で利用できるからです(他の2社は無料お試し期間が1カ月しかありません)。まず1年間利用して、確定申告までやってみてください。その後に他社のサービスを試してみてください。判断基準ができているので、どこが使いやすくてどこが使いにくいかが明確になるはずです。
やよいの青色申告オンライン
まとめ
クラウド会計主要3社の料金、機能を比較し、おすすめのクラウド会計を紹介してきました。
料金面では、やよい青色申告オンラインが優位で、機能面はマネーフォワードが充実しています。Freeeはこれらの比較表には表れていませんが、入力画面がすっきりしていて見やすく、フルサポートのプランは最も充実しているという利点があります。
クラウド会計の機能やサービスは時間とともに充実してきていますし、事業内容・規模によっても必要な機能は異なるので、どこが1番とは言い切れないのですが、クラウド会計という仕組みはとても便利で、経理初心者にも優しく、導入コストもランニングコストもとても安価であることに違いはないので、今回比較した3社から選べば間違いは無いかと思います。


わたしたち咸宜(かんぎ)フィナンシャルアドバイザーズは、クラウド会計の導入支援や会計記帳代行、そして経営・財務の顧問サービスを提供しています。お困りごとあれば、お気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。営業電話は固くお断りいたします。092-600-1888受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
電話に出れない時間帯が多くなっています。留守電にお名前・電話番号・ご用件をお話しください。ご理解の程よろしくお願いいたします。